和光市駅前かわはら内視鏡・消化器内科クリニック

大腸がんCOLORECTAL-CANCER

COLORECTAL-CANCER

こんな症状がありましたら
できるだけ早くご相談ください

  • 血便があった
  • 慢性的な腹痛がある
  • 下痢便秘を繰り返している
  • 以前に比べて便が細くなった
  • ダイエットしていないのに体重が減ってきた
  • 吐き気・嘔吐の症状が続く
  • 動悸、息切れ、めまい・立ちくらみ・ふらつきなどの貧血症状がある など

上記の症状がある場合、大腸がんの可能性があります。大腸がんは男女共に発症率の高いがんであり、女性におけるがんの部位別死亡率が最も多いがんとなっています。大腸がんは早期発見できれば適切な治療でほとんどが完治可能です。早期には自覚症状が乏しいので、上記のような症状に少しでも心当たりがある場合にはできるだけ早く消化器内科を受診して大腸がんの有無を確かめましょう。

大腸がんとは

大腸粘膜に発生するがんであり、良性腫瘍の大腸ポリープが長期間放置されて発生することが多く、それ以外にも粘膜の細胞から直接発生するケースもあります。粘膜表面に発生したがんはゆっくりと下層に及んでいき、やがて肝臓や肺などの臓器に転移します。大腸は、小腸に近い部分から、盲腸、上行結腸、横行結腸、下行結腸、S状結腸、直腸S状部、直腸、肛門管に分けられ、日本人の大腸がんは肛門に近いS状結腸や直腸に生じるものが比較的多いとされています。大腸がんは欧米化した食生活がリスク要因になっており長く増加傾向にあります。大腸カメラ検査は大腸がんの早期発見と確定診断が唯一可能な検査であり、検査中に前がん病変の大腸ポリープが発見された場合にはその場で切除して将来の大腸がん予防に繋げることができます。こうしたことから、リスクが高くなり始める40歳を超えたら、症状が無くても定期的に大腸カメラ検査を受けることが大腸がんの早期発見や予防には有効です。

大腸がんの原因

遺伝的な要因も発症に関与しますが、牛・豚などの赤身肉やハム・ソーセージ・ベーコンといった加工肉、高脂肪の食事もリスク要因とされています。過度な飲酒や喫煙などの生活習慣もリスクに繋がります。また、慢性的な腸粘膜の炎症があると大腸がんの発症リスクが高くなることが分かっており、潰瘍性大腸炎やクローン病の方は大腸がんの発症リスクが高くなります。定期的に大腸カメラ検査を受けることで、早期発見や予防が可能になります。

大腸がんの検査

大腸カメラ検査

大腸カメラ検査では、先端にカメラを装着したスコープを肛門から挿入し、盲腸から肛門までの大腸全域の粘膜を詳細に観察できます。検査中に病変の組織を採取して病理検査を行うことで多くの疾患の確定診断ができ、その場で前がん病変の大腸ポリープを切除することで大腸がんの予防も可能です。

当院の大腸カメラ検査について

当院では、鎮静剤を使ってウトウトしている間に受けられる楽な大腸カメラ検査が可能です。特殊光や画像処理などにより表面変化の少ない微細な早期大腸がんも発見可能な内視鏡システムを導入し、研鑽を積んだ専門医が丁寧な検査を行っており、質の高い検査が可能です。また、大腸カメラ検査は肛門からスコープを挿入しますので、女性の中には男性医師が検査を行うことに躊躇を感じる方もいらっしゃいます。当院では、女性医師による大腸カメラ検査も可能ですので、安心して何でもご相談いただけます。

早期大腸がんの例

  • 早期大腸がん 早期大腸がん例①
  • 早期大腸がん 早期大腸がん例②

進行大腸がんの例

  • 進行大腸がん 進行大腸がん例①
  • 進行大腸がん 進行大腸がん例②

気になる症状があったら当院にご相談ください

大腸がんは初期症状に乏しく、進行してから発見されることの多い疾患です。罹患率や死亡率が高い大腸がんですが、大腸カメラ検査によって早期発見できれば、完治できる可能性が高くなります。大腸カメラ検査は大腸がんの早期発見と確定診断、そして予防が可能な唯一の検査です。疑わしい症状が少しでもありましたら、お気軽にご相談ください。

LINE
TOP

24時間受付中WEB予約

待ち時間を削減WEB問診

LINE

ともだち追加LINE